2009年の過去記事

やかまし窯を起点に沢に沿って遊歩道・池・ツリーハウスを建設しています。

既に入口から池建設予定地近くまでは人も車も入れる状態です。

2つの池には、鮒や山女魚・岩魚を放流しています。

参加ご希望の方は、メールでお問い合せ下さい。

 

今年の遊歩道建設プロジェクトは、ターザンロープの出発デッキ、ツリーハウス、茶室・・・そして「みちのくファーム」までの遊歩道の延長を計画しています。

 

11月22日(月) やかまし村遊歩道の開通式   遠野テレビのニュース映像

11月22日(月)は日曜日と勤労感謝の日の間・・・、運の良い人は4連休でしたね。

2008年から少しずつ作り始めた「やかまし村遊歩道」が途中まで完成したので、今日は、地元保育園の園児14名と高齢者の「ふれあいの会」の皆さんを招いて開通式を行いました。天気が良く、少し汗ばむほどの陽気でした。

開通式のくす玉割りとテープカットの後、園児とふれあいの会のおばあさん達が手を繋いでやかまし池を散歩し、遊歩道の歩き初めをしてくれました。

遊歩道を出て元八幡神社を参拝し、宮代公民館で餅つき、お遊戯の披露、お手玉・・・、美味しいお昼ご飯を皆で食べました。

IMG_6505.jpg

開通式に集合

IMG_6509.jpg

くす玉からお菓子が・・・

IMG_6511.jpg

IMG_6513.jpg

いざ出発!

IMG_6518.jpg

池の散歩→

IMG_6520.jpg

IMG_6523.jpg

ヤマメがいるって・・・

IMG_6527.jpg遊歩道に向かって→

IMG_6528.jpg

IMG_6529.jpg

IMG_6530.jpg

IMG_6532.jpg

IMG_6534.jpg

IMG_6536.jpg

IMG_6539.jpg

元八幡神社に到着

IMG_6540.jpg

ナムナムしましょ

IMG_6545.jpg

IMG_6547.jpg

公民館で餅つき→

IMG_6549.jpg

IMG_6551.jpg

IMG_6557.jpg

交流会のご挨拶

IMG_6564.jpg

上手にお遊戯してくれた

IMG_6566.jpg

おばあさん達とお手玉→

IMG_6568.jpg

IMG_6569.jpg

IMG_6571.jpg

IMG_6572.jpg

IMG_6574.jpg

フニャーッ!

IMG_6580.jpg

IMG_6583.jpg

 

 

 

11月12日 竹取物語

太い竹を採取しに住田町に行きました。朝は寒かったのですが、向こうは快晴。汗をかきながらの竹取でした。

CIMG2595.jpg

 

11月7日(日)近頃の様子

ここ数週間は、毎週末に少しずつ茶室にもなる小屋の作業を進めています。

11月7日は、近々予定している「遊歩道開通式」を目指して、路面の整備を行いました。

池周辺にもレベルが低く雨水が溜まるヶ所をあったので、土を運んで建機でならしました。

茶室にもなる小屋はベランダが完成し、八角形のテーブルの焼き肉サイトも完成しています。

今日は、午前の作業の後、村長・育・千が準備してくれた炊きこみご飯と豚汁でお昼ご飯を食べました。やかまし窯に設置したガス炊飯器の「釜開き」として初めて炊きこみご飯を作りました。とても調子が良いです。

茶室にもなる小屋は、外装と内装の一部を残してほぼできあがっていますが、この残っている作業を仕上げるのは少々大変かも知れません。

DSCN2239.jpg

茶室とベランダ

DSCN2241.jpg

ベランダ

DSCN2242.jpg

茶室

DSCN2245.jpg

遊歩道整備

DSCN2247.jpg

ベランダでお昼

DSCN2243.jpg

焼き肉サイト

 

10月18日(月) 池にヤマメの稚魚を放流

昨年の10月にイワナとヤマメの稚魚を120匹放流し、今年の7月に全部食べちゃいましたが、今年も新たにヤマメの稚魚だけ200匹を放流しました。

稚魚の購入先の話によれば、ほぼ110匹近くが成魚に成長したのは、極めて優秀とのことです。他の養殖場などでは、全滅したり半減したりしているそうですから、やかまし村養魚プロジェクトは十分以上に成功したものと判断してよろしいと思います。

来年の夏前には、茶室にもなる小屋のベランダから糸を垂らして釣りを楽しみたいと思います。

 

7月18日(日) 池の清掃とベランダの基礎杭

7月17日に東北ツー大の人達に手伝って貰った池の清掃ですが、翌日は重機を入れて底の泥さらいをしました。

村長、幹事01/02はツー大の行事に参加したので、建設部長?の京さんと、森ちゃん、土木部長?の武ちゃんと、貞さんが作業をしてくれました。「茶室にもなる小屋」には池の上に張り出すベランダを設置しますが、その基礎杭もできました。

小屋は、外装用の竹の準備ができたので、近いうちに外壁が完成するでしょう?

焼き肉サイトの作業も進みました。

DSC08249.jpg

DSC08250.jpg

DSC08251.jpg

DSC08252.jpg

DSC08253.jpg

DSC08254.jpg

DSC08255.jpg

DSC08256.jpg

DSC08258.jpg

DSC08259.jpg

DSC08260.jpg

DSC08261.jpg

P1020809.jpg

P1020808.jpg

 

 

 

7月4日 進んでいます

茶室にもなる小屋は、土台・屋根・床・壁(80%)が出来上がり、内装と外装を残すのみとなりました。

今日は、建設部長の京市さん、技術担当の森ちゃん、土木担当の武さんと幹事02が集まり、色々と作業を進めました。

茶室にもなる小屋の他に、焼き肉小屋を建設中ですが、今日は梁ができました。

森ちゃんは、やかまし窯の新たな水道も手伝ってくれて、次からはちゃんと飲める水がでます。洗い物も、流し台がついてのできれいに・早く・清潔にできます。水道の詳細はやかまし窯のページで・・・。

午前と午後に、近所の三姉妹が釣りとターザンロープを楽しみに来てくれました。

DSCN1957.jpg

ターザンロープ中?

DSCN1959.jpg

よく分かりませんけど、楽しいみたいです

DSCN1964.jpg

何となく感じが出てきた

DSCN1965.jpg

一休み

 

6月19日 茶室にもなる小屋の屋根掛け

報告できずにいましたが、工事は着々と進み、柱を建てて床を張り、屋根まで完成しました。

お茶用の炉は排水用の升を流用しましたが、レベル出しに苦労しました。

DSCN1948.jpg

DSCN1949.jpg

DSCN1950.jpg

DSCN1951.jpg

これからは、内装に掛かります。

 

5月1日(土)・2日(日) 茶室にもなる小屋の基礎を設置

5月1日はメイデー。武ちゃん主導で、茶室にもなる小屋の基礎の丁張りを実施。

5月2日は、昨日実施した丁張りに基づいて、基礎用の丸太を埋め込みました。合計7本の基礎柱は、幹事01のりんご園の支柱をカットして、それぞれ1.5mづつに切ったものを、所定位置に埋め込みました。小屋の場所は池の直ぐ近くなので、重機で掘削した途端に水が湧いて来て、それなりに作業が大変でした。

無事に7本の基礎柱が設置できたので、焼き鳥とビールで打ち上げをしました。幹事01の代わりに婿殿が参加。

この後は、土台の大引・根だを設置しますが、畳のレベルから逆算して基礎柱をカットしなければなりません。

打ち上げでは、やかまし池に釣り糸を垂れて、イワナを一匹釣って食べました。

DSCN1789.jpg

DSCN1793.jpg

DSCN1795.jpg

DSCN1796.jpg

DSCN1799.jpg

DSCN1801.jpg

DSCN1802.jpg

DSCN1804.jpg

DSCN1805.jpg

可愛いイスも設置

DSCN1809.jpg

初イワナ

 

4月1日と4月2日に、重機を入れて遊歩道の延長作業をしていました。

当初の渓流沿いルートを少し変更して、林の中を通る・・・景色の良いルートに変更しました。

今回の作業で、やかまし窯から池を通り、林を抜けて梨畑の前に至るセクションができあがります。

その後は、既存の道路を通り、渓流を渡って「みちのくファーム」に至るセクションの整備です。

DSCN1773.jpg

岩魚と山女魚の池

DSCN1774.jpg

鮒と金魚の池

DSCN1775.jpg

池から林への入口

DSCN1778.jpg

林にさしかかる坂道

DSCN1779.jpg

林の小道

DSCN1780.jpg

作業中、狸の巣を発見!

DSCN1781.jpg

 

DSCN1784.jpg