2009年の過去記事

 

やかまし窯を活用した「ピザ体験」を活発に開催します。

2010年3月から11月まで、毎月第三日曜日を「やかまし窯の日」として、

午前09:00頃に火を入れ、お昼頃にピザを焼いたり、

皆さんが作って持参する料理を焼けるようにします。誰でも参加は自由ですが、

窯を稼働させる日の前日には、朝から遠くからでも見える場所に黄色い旗を掲揚してお知らせします。

勿論ホームページでもお知らせしますよ。

子供会やサークル単位での「やかまし窯」の利用または「ピザ体験」も可能です。メールでお問い合せ下さい。

 

11月21日(日)2010年の窯納め

とても天気の良い日曜でした。東京や盛岡を始め、遠くからご参加下さってありがとうございます。

今年も寒くなりましたので、これが今年最後の公式の窯行事です。

新しい仲間が来てくださり、やかまし村は益々友情の輪を広げて行く兆しです。

後は内々の忘年会をして、来年に向けてのプロジェクト案を・・・呑みながら話し合います。

IMG_6433.jpg

カンパーイ・・ですと

IMG_6434.jpg

椅子やテーブルで快適

IMG_6440.jpg

生地のまるめ作業、これから二次発酵です

IMG_6441.jpg

Iターンの方です(右)

IMG_6442.jpg

いずみちゃん、可愛い

IMG_6444.jpg

中垣夫妻、福島から

IMG_6451.jpg

IMG_6475.jpg

森ちゃんと近所の子

IMG_6476.jpg

B&Bくらのやのご夫婦

IMG_6479.jpg

盛岡から3人娘

IMG_6482.jpg

窯も快調です

IMG_6491.jpg

IMG_6494.jpg

カップル誕生?

IMG_6499.jpg

きれいな月夜でした

小川かめらまん撮影

 

 

 

11月14日(日) 窯納めに向けて屋根やテーブルの準備

11月21日(第三日曜日)に今年のやかまし窯納めを予定しています。多くの皆さんに参加して頂きたいと思います。

やかまし窯前の会場は、これまでブルーシートで屋根を掛け、雨対策や日よけにしていました。風に吹かれて外れたりしていましたが、今日、竹を使ってシートの支持枠を製作しました。これで、ブルーシートを張っても風に煽られることも少なくなるでしょう。行く行くは波板でちゃんとした屋根を掛けたいと思いますが、何せ先立つものがありません。

今日は、屋根の整備と共に、拾ってきたベンチの修理とテーブルを作りました。これまで、丸太の上に座ってお尻が痛くなっていましたが、これで長時間呑み続けることができると思います。(あまり長っ尻にならないようにね)

りんご園の手伝いをしていた人達が、やかまし窯の薪割りに来てくれました。

DSCN2253.jpg

テーブル製作中

DSCN2254.jpg

こんな感じで屋根が

DSCN2255.jpg

椅子の修理中

DSCN2257.jpg

全体の風景

DSCN2258.jpg

椅子の修理中

DSCN2259.jpg

丸太と竹

DSCN2256.jpg

薪割り

DSCN2252.jpg

薪割り

DSCN2251.jpg

薪割り・・・斧で

 

 

 

 

9月8日(水) 保育園の子ども達

今日は、やかまし村の直ぐ近くにある保育園の5才児達が"やかまし窯"に来てくれました。

ホームページ管理人が仕事で欠席のため、写真がありませんで済みません。

後日、メンバーの話を聴取して、内容を詳しくお知らせします。

 

 

7月4日(日) 水道がつきました

やかまし窯の作業用水はこれまで沢水で、口に入れる水は最寄りのお宅からタンクで頂いていました。

今日は、前から希望していた水道がつきました。改築家屋から貰ってきた流し台に、村長宅の水道を繋ぎ、冷たくてきれいな水がでるようになりました。

最初からついてた沢水と壊れ釜の水溜は、撤去してしまうのが惜しいので、そのままにします。何せ、やかまし窯の稼働開始から尽くしてくれた水溜ですから・・・。

いいでしょう?

冷たくて美味しい水

DSCN1963.jpg

DSCN1962.jpg

 

6月20日(日) 6月の窯の日

今日は大雨でしたが、少人数だったのでシート1枚の下に雨宿りしながら、いつもお通りピザを焼いて食べました。鯖(しょうが醤油で食べます)と岩魚と山女魚、するめとカレイ、他に何かの肉も、ドラム缶のバーベキュー台焼きました。

連日の大工作業、買い出し、準備、調理・・・と、幹事02は少々お疲れ気味で、少し休ませてあげようと思います。

茶室にもなる小屋が完成すれば気分も明るくなるでしょうか?

 

4月18日(日)4月の窯の日

今年初めての毎月定例(第3日曜日)の窯の日でした。釜の調子とピザ生地や焼き方を確認するため、あまり多くの人に声を掛けませんでした。なんやらかんやらで、総勢10名程・・・しっとりした窯の日でした。

昨日から今朝にかけて雪が降りました。本日の天候は曇り時々雨・・・。

9:30頃から幹事02が窯の火入れを開始し、10:00頃から三々五々人が集まり始めました。

窯の前の広場には、雨対策用に単管とブルーシートで屋根を掛けるのですが、単官は見た目も良くなく・不安定なため、急遽コンクリートの柱を立てようと言うことになり、京市OPが重機を、幹事01がコンクリートの柱を準備しました。

1時間ほどで完成。ブルーシートもきっちり張ることができて良いです。

武ちゃんが「根わさび」を持って来てくれました。おろして醤油をかけたり、タバスコ代わりにピザにかけて食べましたが、絶品でした。

CIMG1585.jpg

やかまし窯

CIMG1592.jpg

順調に火入れ

CIMG1594.jpg

ピザ焼きも順調

CIMG1596.jpg

釜近くの水芭蕉

CIMG1597.jpg

今年も咲きました

CIMG1598.jpg

CIMG1599.jpg

CIMG1600.jpg

呑み助達

CIMG1604.jpg

これがコンクリート柱

CIMG1602.jpg

誰かが競馬で勝った?

CIMG1588.jpg

根わさび

 

 

1月3日(日)突然の火入れ

正月に東京から小川さんと、サヨちゃん・アイちゃんが遠野に来てくれました。

アイちゃんは、メジャーを目指すロック歌手らしい!やかまし村のメンバーも、ますます多様化してきました。

・・・ということで、歓迎の意味を込めて窯に火を入れてピザを焼きました。村長や節男さんの差し入れもあり、豪華なピザ焼きになりました。

あまりにも寒いので、途中で薪割りをして身体を温めました。

_MG_9161.jpg

_MG_9238.jpg

_MG_9202.jpg

_MG_9198.jpg

IMG_9213.jpg

_MG_9200.jpg

IMG_9178.jpg

_MG_9218.jpg

_MG_9228.jpg

IMG_9186.jpg

IMG_9210.jpg

_MG_9199.jpg

IMG_9258.jpg