● 12月18日(土)/19日(日) 山形・奥松島小旅行

前々から計画していた山形県酒田市への小旅行を決行しました。

朝08:30に遠野を出発。東北自動車道〜山形自動車道で午後13:00前に酒田市到着。途中、月山〜湯殿山辺りは吹雪で運転も大変でした。運転担当のオトキちゃんご苦労様。

酒田市で久しぶりにススキダ君と会い、酒田ラーメン(満月)を食べました。カナちゃんは長ネギが駄目だそうです。

「おくりびと」のNKエージェント(ここで01が疑似ご臨終)、日和山公園、相馬楼を見学。遊佐の「椅子」には時間の関係で行けませんでした。オトキちゃん御免!

夜は駅前の飲み屋さんで酒盛り。予算を大幅に超えて心ゆくまで呑みました。二次会はやはり駅前の「庄内藩」。安くて旨くて、ここでやっと「ぶり刺」を口にしました。森ちゃんは、すわ息子と涙の再会か・・・って小説みたいな話はないでしょうに。三次会は、ホテルの部屋で・・・。

翌日は、酒田市の海鮮市場(02はここで朝食)〜山居倉庫を見学。日本海の幸はやはり三陸と少し違います。

ススキダ君と涙のお別れ(遠野での再会を誓って)の後、一路奥松島へ。昨日吹雪だった峠は快晴で、月山の雪景色がムイ・ビエンでした。

奥松島はアベさん所有の山林でツリーハウス群を見学。里山の維持方法とツリーハウスの作り方をチェックしました。オオエさんが牡蠣を持って来て網で焼いてくれました。美味しかったそうです(02は牡蠣が嫌いです)。

遠野には19:00頃無事に到着。笑いの絶えない楽しい小旅行でした。今度は福島辺りに行きましょうね(車中禁酒の掟を作って)。

IMG_7249.jpg

NKエージェント

IMG_7250.jpg

IMG_7252.jpg

幹事01「チーン!」

IMG_7258.jpg

日本海の鮭

IMG_7260.jpg

相馬楼玄関

IMG_7277.jpg

酒田港と座敷童

IMG_7281.jpg

酒田海鮮市場

IMG_7292.jpg

山居倉庫裏

IMG_7293.jpg

ススキダ君とお別れ

IMG_7295.jpg

若い人達はどうよ

IMG_7306.jpg

後ろは雪の月山

左パディントン

IMG_7319.jpg

カナの勝ち

IMG_7320.jpg

取り付き方

IMG_7322.jpg

山にヨットが

IMG_7324.jpg

アベ村俯瞰

IMG_7326.jpg

 

IMG_7327.jpg

IMG_7328.jpg

IMG_7332.jpg

IMG_7335.jpg

IMG_7339.jpg

IMG_7340.jpg

IMG_7352.jpg

アベ村の人々と

 撮影:小川かめらまん

 

● 12月17日(金) 花巻の焼き肉屋さん

メンバーの家族が経営している花巻の焼き肉屋さんに行きました。

いつもはジンギスカンで飲んでいますが、今日は久々の本格焼き肉で満腹になりました。

やかまし村御用達の花巻「大門」になりそうです。京谷さんありがとう!!

 

● 12月12日(日) 2010年やかまし村忘年会

やかまし村は2010年も活発に遊んで来ました。

12月12日(日)に、たかむろ水光園で忘年会を開きました。水光園にバスを出して貰い、16:30頃に水光園に入り、ほとんどの人がお風呂に入ってからの宴会でした。

幹事01は「鬼の攪乱」・・・風邪が酷く、少し遅れて到着し、早めに退席しましたが、来年のプロジェクトについてはきっちりと説明していました。

やかまし村の来年のプロジェクトは、・茶室の完成→落成式、・サマースクール、・キノコとトマトの栽培、・鉄道部の設立、・季刊誌の制作等に加え、新窯の建設もありそうです。詳細を後日公開しますので、皆さんのアイデアを求めます。

宴会は食べて呑んで、カラオケの部に突入。やかまし村にこんな芸人がいたとは意外な程・・・盛り上がりました。

宴会奉行筆頭の六ちゃん、体操踊りを披露した村長、いつも静かに飲んでいるとばかり思っていた歌手京市、みのりちゃんは小学生ながら淡々と「津軽海峡・・・」を唄いましたが、その「危うさ」が実に魅力的で人を惹きつけます。

仕事で参加できなかった貞さんと森ちゃんのために、いつもの01二階で二次会をやりました。家主の01は当然、風邪で寝込んでいたようです。

DSCN2271.jpg

オードブルと鍋

DSCN2273.jpg

01はまだ生きています

DSCN2276.jpg

村長と先生

DSCN2277.jpg

宴会奉行と歌手?

DSCN2279.jpg

子ども達も楽しんでます

DSCN2280.jpg

京谷夫妻とマユちゃん

DSCN2281.jpg

村長の体操踊り

DSCN2283.jpg

これが宴会奉行

DSCN2285.jpg

歌手みのり熱唱中

DSCN2288.jpg

プリプリよかった

DSCN2290.jpg

 

 

● 8月8日(日)土淵中学の皆さん

今日もとても暑い日でした。カッパ淵でお馴染みの土淵から中学生とご父兄・先生がやかまし村に来てくれました。

いつものピザ焼き体験に加えて、やかまし窯に新たに設置した水道を使って「そうめん流し」をしました。7月にやかまし村に来てくださった世田米の方が竹の樋のセットをプレゼントしてくださり、貞さんが土木工事の廃材を使ってセッティングしてくれました。傾斜角度もつなぎ目も丁度良く、とても上手くそうめんが流れました。・・・ところで、そうめんの薬味は、わさびではなくショウガが合いますよ。

お母さん達が焼きそばを焼き、子ども達はピザ焼き体験。グラタンやスイカも持参してくださり、猛暑の日、豪華な昼食になりました。

キュウリの漬け物も美味しかったです。ごちそうさまでした。

今日は、土淵中学の他に、武蔵野市の佐々さんと村岡さんのニ家族も参加してくれました。

こんな風にやかまし村を知って貰い・好きになって貰い・心が通じ・・・、また機会があれば遊びに来て頂ければ・・・と思います。

DSCN2176.jpg

武蔵野と遠野の子供達

DSCN2181.jpg

DSCN2182.jpg

そうめん流し

DSCN2183.jpg

DSCN2184.jpg

DSCN2185.jpg

 

DSCN2189.jpg

DSCN2188.jpg

ピザ・コンテスト

DSCN2190.jpg

DSCN2186.jpg

DSCN2187.jpg

DSCN2192.jpg

 

● 7月25日(日) 3区子供会

里山クラブ やかまし村は、松崎3区という行政区にありますが、今日は3区全体の子供会の行事でやかまし村を訪れてくれました。

2〜3日前から夏休みに入った小学生と中学生・・・そしてご父兄の合計40名少々が集まってくれました。

自家製の野菜を持ち寄り、子ども達自身で焼きそばを焼き、ピザの生地を延ばしてトッピング・・・充実した食育教育としても大きな意味がありました。食事後は、池に移動して、鮒釣りやターザンロープで楽しみました。

皆、一度は見たことのある近所の子ども達で、この辺りの未来を担う素直な子ども達でした。

これを機会に、ご父兄の皆さんもやかまし村に遊びに来てください。

DSCN2019.jpg

DSCN2022.jpg

DSCN2028.jpg

DSCN2033.jpg

DSCN2045.jpg

DSCN2054.jpg

DSCN2056.jpg

DSCN2068.jpg

DSCN2072.jpg

DSCN2075.jpg

DSCN2081.jpg

DSCN2098.jpg

DSCN2099.jpg

DSCN2113.jpg

DSCN2119.jpg

DSCN2125.jpg

DSCN2126.jpg

DSCN2127.jpg

DSCN2129.jpg

DSCN2132.jpg

DSCN2140.jpg

DSCN2144.jpg

DSCN2147.jpg

DSCN2148.jpg

DSCN2164.jpg

DSCN2152.jpg

DSCN2157.jpg

DSCN2160.jpg

DSCN2167.jpg

DSCN2169.jpg

 

 

 

● 7月17日 (晴) 東北ツーリズム大学

東北ツーリズム大学(学長:遠野市長)のエンターテインメント学科7月講座が「里山クラブ やかまし村」で開催されました。

7月17日13:30にやかまし窯の前で開講式を行い、14:00から池に移動して、「茶室にもなる小屋」の外装用の竹を割る作業、紫陽花iの移植、池の清掃をしました。作業風景は遠野山里ネット(NPO)から写真提供を受け次第掲載します。

18:00頃から交流会。生ビールとピザ、スパゲティ、スープ、サラダで延々2時間少々楽しみました。

池の掃除で引き揚げた岩魚と山女魚を塩焼きにして食べましたが、幹事02は毎日餌をやって可愛がっていたので、ちょっと悲しそうでしたか?

東京から、福島から、宮城から、遠野市内、住田など、合計20名少々が集まってくれました。これを機会に、末永くお付き合い下さい。

ツー大の皆さんがお帰りになったあと、やかまし村メンバーは夜が更けるまでご苦労さん会を楽しんだとさ!どんとはれ!

DSC08235.jpg

受講受付

DSC08241.jpg

村長挨拶

DSC08239.jpg

事務局

DSC08242.jpg

DSC08237.jpg

DSC08244.jpg

幹事02注意事項

DSC08249.jpg

竹割作業

DSC08250.jpg

DSC08251.jpg

DSC08247.jpg

ジョッキ作り

DSC08252.jpg

DSC08259.jpg

DSC08261.jpg

DSC08258.jpg

DSC00173.jpg

DSC08253.jpg

池の掃除

DSC08254.jpg

DSC08255.jpg

DSC08260.jpg

休憩です

P1020809.jpg

DSC08256.jpg

P1020808.jpg

 

 

CIMG0282.jpg

DSC08246.jpg

DSC08277.jpg

DSC08279.jpg

作りたてジョッキで生

DSC08266.jpg

DSC08267.jpg

DSC08280.jpg

池の掃除の成果

CIMG0279.jpg

DSC08274.jpg

DSC08271.jpg

DSC08276.jpg

DSC08281.jpg

DSC08299.jpg

幹事02のご挨拶

DSC08300.jpg

DSC08305.jpg

DSC08304.jpg

P1020815.jpg

魚の解体中?

CIMG0281.jpg

DSC08301.jpg

DSC08284.jpg

 

● 7月7日から8日(晴)宮古の中学生

7月7日七夕の日に宮古の中学生がやかまし村に到着。お昼までは幹事01のりんご園でお手伝い。お昼ご飯のあとは、やかまし遊歩道の整備と、丸太の皮むきを体験しました。夜は、遠野名物ジンギスカン鍋で舌鼓。

7月8日は、池廻りで皮むき作業の続きと、釣り、ターザンロープで楽しんだ後、やかまし窯のピザを体験しました。

遠野病院で診断して貰い、安静という処方を貰ってもう一泊したいと・・・なかなな嬉しいことを言ってくれました。

今後いつか、家族や友達と遊びに来て下さい。

DSCN1966.jpg

DSCN1968.jpg

DSCN1969.jpg

DSCN1971.jpg

DSCN1970.jpg

DSCN1972.jpg

DSCN1973.jpg

DSCN1977.jpg

DSCN1974.jpg

DSCN1978.jpg

DSCN1979.jpg

DSCN1980.jpg

DSCN1981.jpg

DSCN1982.jpg

DSCN1983.jpg

 

DSCN1984.jpg

DSCN1985.jpg

DSCN1986.jpg

 

 

● 7月7日 やかまし村会議

宮古の中学生の夕食が終わった後、同じ会場で久しぶりのやかまし村会議を開きました。

主な議題は、会計の現状報告、監査役の選任、現在の各作業進捗と、今後のスケジュールの確認でした。

7月〜8月はツーリズム大学の体験作業や子供会など、結構忙しくなります。

8月のお盆過ぎには東京から来るチームと一緒に海に出かける予定です。

 

● 6月3日 (晴) クキの瀬の大漁祭

5月初めから猿ヶ石川にクキの瀬(石で作ったウグイの産卵場所で、ここに投網を掛ける漁)が解禁になり、やかまし村メンバーの家族が初めて挑戦する事になりました。

途中、川の水温低下や雨による増水など、様々な困難がありましたが、一昨日やっと魚が産卵に来て漁ができるようになりました。

このクキの瀬漁は遠野の名物らしく、注意してみると結構色々な所でやっているのを目にします。「雑魚喰い」という伝統的な行事で、取れ取れの淡水魚を河原や庭先で炭で焼きながら食べ・飲む集まりがあります。

今年初めて挑戦した、メンバーの家族は、これまでの苦労が報われ、昨日・今日は何度も投網を投げて魚の感触を味わっていました。

やかまし村メンバーは大漁のお祝いに、河原に作った漁小屋に押しかけ、夜が更けるまで魚を食べ・飲みましたとさ。

DSCN1946.jpg

これが瀬

DSCN1947.jpg

産卵したくなる流れに

DSCN1945.jpg

これが漁小屋

DSCN1940.jpg

こんな風に焼いて食す

 

 

 

 

 

● 5月27日(雨時々曇り) 船橋の中学生が今年も来てくれました

一昨年も昨年も来てくれた千葉県船橋市の中学生が、今年も来てくれました。男子10人が、村長宅と幹事01の家に分宿。

生憎の雨模様で、少し肌寒いほどの天気でしたが、学校指定のジャージに半ズボン姿の少年達は、元気に薪割り、焼きそば調理、ピザ調理体験、鮒釣りを楽しんでいました。

薪割りが特に気に入った少年達があり、名残惜しそうに斧を置いていました。焼きそばはとても上手くできました。ピザも、今日は窯の温度が思想的で、次々に焼くことができました。・・・お昼はちょっと食べ過ぎでしたね。

DSCN1890.jpg

薪割り機

DSCN1892.jpg

斧で薪割り

DSCN1893.jpg

DSCN1894.jpg

DSCN1895.jpg

チェーンソー使い

DSCN1899.jpg

斧で薪割り

DSCN1903.jpg

DSCN1912.jpg

焼きそば調理

DSCN1917.jpg

ピザのトッピング

DSCN1922.jpg

火が良い具合です

DSCN1926.jpg

ピザ・カット

DSCN1928.jpg

生地延ばし

DSCN1932.jpg

ピザ・ソース塗ります

DSCN1935.jpg

岩魚が浮いてました

DSCN1938.jpg

後かたづけ中

 

 

 

● 5月14日・15日(晴)、石巻の中学校・・・体験旅行

宮城県の石巻中学校の三年生が、研修旅行で遠野にやってきました。その内の男子生徒8名が、やかまし村に民泊し、様々な体験をしました。まず、やかまし村の池で釣りに挑戦。鮒は餌をつつくものの、当たりを合わせて釣り上げることはできなかったようです。

二日目は、やかまし窯用の薪割り作業。チェーンソーで適当な長さにカットした後、斧や油圧式の薪割り機で作業しました。もくもくと・・・楽しみながら、ほぼ午前中一杯薪割りをしてくれました。ありがとう。

お昼ご飯は、焼きそばとピザ。焼きそばは皆で手分けしててきぱきと作っていました。チームワークがよく、皆とてもよい子です。

ピザの生地を延ばし、トッピングして焼きましたが、今日は窯の温度が今一上がらず、焼き上がるのにやけに時間がかかってしまいました。いつもなら、窯に入れてから1分少々でやけるのですが・・・・。

やかまし村に興味を持ってくれた子もいて、・・・いつか友達同士や家族と一緒に遊びに来てくださいね!

幹事02が多忙だったため、記事の掲載が遅れて済みませんでした。

DSCN1860.jpg

DSCN1861.jpg

DSCN1862.jpg

DSCN1863.jpg

DSCN1865.jpg

DSCN1866.jpg

DSCN1867.jpg

DSCN1868.jpg

DSCN1869.jpg

DSCN1870.jpg

DSCN1871.jpg

DSCN1875.jpg

DSCN1876.jpg

DSCN1877.jpg

DSCN1878.jpg

DSCN1879.jpg

DSCN1881.jpg

DSCN1882.jpg

DSCN1883.jpg

DSCN1884.jpg

DSCN1885.jpg

 

 

 

 

 

● 5月12日(雨)、市川の中学校・・・修学旅行

市川の中学生が修学旅行で遠野にやってきて、やかまし村に民泊しました。

総勢170名少々の三年生の内、やかまし村の民家2軒に民泊したのは8名の男子。

お昼はお約束の「やかまし窯でのピザ焼き体験」。雨のなか、薪割り作業も一生懸命やってくれました。

DSCN1831.jpg

 

DSCN1832.jpg焼きそば作り

DSCN1840.jpg

出来上がり

DSCN1839.jpg

自作焼きそばうまい

DSCN1842.jpg

ホストM提供のお汁

DSCN1844.jpg

生地延ばし

DSCN1848.jpg

トッピング

DSCN1851.jpgパーレでピザを回転

DSCN1843.jpg

できたピザのカット

DSCN1833.jpg薪運び

DSCN1838.jpg

DSCN1836.jpg

薪割機の操作中

DSCN1854.jpg

斧でバシッ

DSCN1857.jpg

腰つきが・・・・!

 

 

 

● やかまし村近辺の桜

やかまし村がある宮代地区の桜です。

DSCN1823.jpg

飢饉の碑の桜

DSCN1825.jpg

夫婦杉桜

DSCN1826.jpg

夫婦杉桜の説明板

DSCN1827.jpg

DSCN1828.jpg

DSCN1829.jpg

元八幡の鳥居

 

● やかまし村の花見を開催しました。

5月3日・4日の好天気のお陰で、やかまし窯横のしだれ桜が良い状態になりました。5月5日(GWの最終日)のお昼少し前から花見のピザPを開きました。悪天候のため開花が遅れていたので、GW最後の今日は、遠野のあちこちで花見があった模様です。

今日は汗ばむ程の快晴で、気温は24℃だったようです。全くこの頃の寒暖の差にはついて行けません。

ピザ、いるか、ジンギスカン、鰯の唐揚げ、スパゲティ(ミートソース)など、盛りだくさんの美味しくて楽しい花見でした。

5月4日のしだれ桜の様子です・・・。

DSCN1814.jpg

DSCN1811.jpg

DSCN1813.jpg

DSCN1820.jpg

 

● 3月27日(土) 2010年首都圏メンバーとの交流会

3月27日に遠野を発ち、お昼前に、既に所用で上京していた幹事02と東京駅で合流。

お昼ご飯は、東京駅近くの銀座アスターで超豪華に・・・。北京ダック(本物)も食べました。

本当は、昼食後に上野辺りの寄席で落語鑑賞の予定でしたが、本格中華料理とビールで満腹になったので、他の一切の煩悩が消え去り、たただただゆっくり休憩したいと・・・・予約していた新横浜のホテルに直行しました。

とはいうものの、幹事01はホテルにチェックインした後にも、部屋でビールを呑んでいましたね!

夕方18:00過ぎから、ホテル近くの飲み屋さんで交流会を開きました。東洋大の2名(就職も決まり、学生身分最後のお姿)、聖学院からマリさんと先生、NPOから藤井君も駆けつけてくれました。皆さん、遠いところありがとうございました。

会場は新横浜の「オリオン酒場」。1時間ほど前に予約したのですが、親切に対応してくれ、格安2時間飲み放題の割には、食べ物も沢山でて、とても満足でした。口コミ⇒★★★★★を上げましょう。

今年の交流会は、あまり多くの人に声を掛けず小規模に開催しましたが、来年は・・・・乞うご期待。

追記)

二次会には、ひよこっちライブを終えた小川さんと、みなと未来を見学していた京谷さん・真帆ちゃん・幹事02の娘が合流して、別のお店でワイワイやりましたのだ。